「公園で修業始めました」
天気は晴れ☀
あやめ公園と室山アグリパークへ
行ってきました🚙
今回はその時のこども達の様子を
紹介していきたいと思います✨
土曜日は午前中からこども達がきて、
教室内はとっても賑やか😊
晴れた日にはお弁当を持って公園へ行き、
自然に触れながら修行をします★
その目的として、
「社会的協調性」
「その場所のルールを守る」
「先生の話をよく聞き行動する」
といった、
普段の教室では学ぶことのできないことを
学ぶ機会として、
公園での活動を取り入れています★
まずはあやめ公園での1枚✨
あやめが綺麗に咲いていました🌼
でもこども達は、
お花よりも屋台が気になる様でした(笑)
ここであやめの花言葉をご紹介✿
「希望と信頼、そして友情」
なんとも素敵な花言葉ですね✨
花言葉通り、
プラスで沢山の友情を築いてほしいです(*´▽`*)
次は、室山アグリパーク🐞
山道を黙々と登ります。
みんなの苦しそうな息遣いだけが響きました(^-^;
「きついよー💦」
この日は天気も良く、絶好の修行日和☀
ここでは、頂上を目指す為の階段が修行です⚡
やっとの思いで山頂に到着🚩
みんなでせーのっ、
「やっほー!!」
頂上からのこの眺めが、1番のご褒美です❤
みんなよく頑張ったね✨
そして1番楽しみにしていた滑り台★
爽快感がたまりません( *´艸`)
長い長い滑り台を、一気に滑り降ります♪
こども達は大興奮!
楽しい思い出になったようです❤
プラスのお友達がスイカを持ってきてくれて、
一足先に夏を味わいました🍉
「美味しーい❤」
思わず笑みがこぼれました( *´艸`)
沢山遊んだあとのスイカは格別です✨
これからもたくさん修行をして、
思い出に残るひと夏にしようね😊