トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

みんなで集団ゲームを楽しんでいます☆ 松本市 放課後等デイサービス ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2017-11-24

ここ最近、毎週土曜日雨が続いていますね☂ 💦

今週は子どもたちと楽しんでいる

【集団ゲーム】の様子を紹介します

 

土曜日、子どもたちは

朝の9:00から15:00まで

一緒に楽しく過ごしています(^^♪

 

天気が良いと

お弁当を持って

一日公園に出かけることが

多いのですが…

 

ここ最近は、室内で運動をしたり

制作活動をしたり

室内ゲームをしたりして

楽しく過ごしています

 

今回は、様々な集団ゲームの中から

【椅子取りゲーム】

【新聞紙リレー】の2つを

ご紹介したいと思います(^▽^)/

 

 

まずは、椅子取りゲーム

椅子が人数分ないので、

運動でよく使っているフープを使って

楽しんでいます( ^ω^ )

 

曲が流れている間、フープの周りを歩き、

曲が止まったら近くのフープに座る💺

 

ルールは簡単ですが、
同時に一つのフープに座ってしまったときは

どうやって決めるのか…

座れなかったときは

どうするのか…

子どもたちとルールを確認して

スタートしました

 

BGMは、職員が選んだり

子どもにリクエストを聞いたりして

決めています🎶

 

この写真のBGMは

長野県民ならだれでも知っている

【信濃の国】 …(笑)

 

子どものリクエストに

驚きました( *´艸`)

 

ルールは分かっていても

受け入れられずに泣き出してしまう子

怒ってしまう子など

様々な姿が見られましたが、

じゃんけんをしたり、譲ったりと

ルールを守った上で、

楽しく遊ぶことができました!!

 

お次は新聞紙リレー

先週のブログでもお伝えした

佑介先生に教えて頂いた運動です(*’ω’*)

2人ずつ順番に行いましたが

職員よりも速くて上手

…参りました( ˘•ω•˘ )

綺麗に新聞が破れた子も…

あっ……」という

どうしようもできない表情が

とても可愛くて

お気に入りの1枚です( ^ω^ )

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top