トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

みーぎ♪ひだり♪ ~手つなぎマリオネット~ 松本市 放課後等デイサービス ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2017-11-28

今回は運動あそびの
手つなぎマリオネット
紹介をしたいと思います★

 

この運動では、
左右の認識」「社会性」「リズム感」を
養う
ことを目的としています👍

 

《 進め方 》

職員が円の中心に入り、
その周りにこどもたちが手を繋いで輪になる

前後左右の方向を確認する

「みーぎ♪」「ひだり♪」
職員の手拍子と声掛けに合わせて、
指定された方向へジャンプ!

最初はゆっくり、徐々にテンポアップ⤴

 

左右の認識が曖昧な子でも、
周りのお友達が一緒に動いてくれるので、
楽しみながら習得できます★

 

次に、その時の様子を紹介します😊

 

みんなで手をつないで、
「みーぎ♪ひだり♪」

間違えたお友達に対して、
「こっちだよ」と優しく教えてくれました♥

 

前後左右がしっかりできるようになったら、
次のステップ!
両足を閉じてジャンプを意識します🐇

手つなぎマリオネットは子供たちに大人気☆
楽しそうに参加してくれています( *´艸`)

 

手つなぎマリオネットができるようになったら、
マリオネットジャンプに挑みます!

 

少しずつステップアップをしていき、
できる!という自信につながれば
いいなと思います✨

 

次回の運動もお楽しみに…♥

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top