トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

運動 ~コロコロドッヂ&UFO~ 松本市 放課後デイサービス ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2017-12-07

今回は運動の紹介ということで、

コロコロドッヂUFO
紹介をしたいと思います★

 

①コロコロドッヂ

《ルール》

・指定された範囲内のみで逃げる
・お友達と手を繋いだり、くっつかない
・コート内では座り込まない
・ボールに当たったら、マットで待機

 

《進め方》
先生はボールがバウンドしないように転がす

ボールの動きを見て、当たらないように
避ける

当たってしまったら、マットで待機

先生に名前を呼ばれたら復活できる

 

・・・

 

コロコロドッヂでは、
周りを見る力判断力を養います★

 

ボールをよく見て、大ジャンプ!!

以前はタイミングよくジャンプが
出来なかったこども達が多かったですが、
日頃の成果なのか、
両足でジャンプができるまでになりました❤

 

「キャーっ!」

職員の容赦ない攻撃に、
こども達も大騒ぎ⚡
とっても上手になったね♪

 

②UFO

《進め方》
体育座りをして手は後ろで身体を支える

まずは踵を前に見せるように、
膝を曲げたまま足を上げる

そのまま膝を伸ばして姿勢をキープ

最後は両足を開いて姿勢をキープ

 

💡段階を踏んで進めていきます

 

・・・

 

UFOでは、
腹筋体幹バランス力
を養います★

 

「ぱっかーん!」

とってもきれいなUFOです✨

 

スタンプで加工してしまうのが勿体ない程、
とても上手に出来ています😊

 

こどもも職員も、身体をプルプルさせながら
必死で行いました(笑)

 

体幹をもっと鍛えて、
綺麗な姿勢が保持できるように
頑張っていきたいと思います❁

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top