トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

新年のご挨拶&公園で修業はじめました② ~アルプス公園・南部公園~ 松本市 放課後等デイサービス ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2018-01-11

** 新年のご挨拶 **

あけましておめでとうございます🎍
今年もこどもプラス島立教室を
宜しくお願い致します!


・・・

 

公園で修業始めました~第2弾~

 

今回はアルプス公園南部公園
行った時の様子をお伝えします★

 

天気は晴れ☀
寒さは厳しいですが、
こどもたちは元気に外で遊んでいます✨

 

①アルプス公園

 

松本市にある公園で、
アスレチックや遊具が沢山あります!
修業するならここが1番☝

 

さらに動物園もあるので、
暖かい季節になったらまた行きたいなぁ☀

 

ここからは修行の様子をお伝えします!


クマさん歩きでネットを進みます✨
運動遊びの成果かな?
身体の使い方が上手になりました👏

 


どこに足をかけて、どこを掴めばいいか
何も言わなくても自分で考え、
登れるようになりました◎

 


バランス力もついてきて、
グラグラ揺れる丸太もお手の物✨

 

寒さなんてへっちゃらだ★

「見てみてー!」
雪だるまを作って見せてくれました⛄

 

・・・

 

②南部公園

 

安曇野市にある公園で、
遊具や噴水があり、季節関係なく遊べるので、
島立教室が何度もお世話になっています(笑)

 

さらに遊具だけでなく、
芝生が広々と広がっているので、
しっぽ取りゲームや
おもちゃを持って出かけたりもします😊

 


カラフルで可愛い遊具が沢山あります♪

 

「せーのっ!」

息を合わせてシーソーを動かします(*’▽’)
駆り出す力のトレーニングです★

 

最後の写真は最近子どもたちの間で流行っている、
海賊ごっこの最中の1枚です📷
職員も本気で役になり切ります(笑)

「ポッポー!出発しんこーう!!」

 

 

** 最近の嬉しかったこと **

こども達がみんなでごっこ遊びや、
集団遊びができるようになりました😂

これには職員たちも大喜び❤
本当にうれしい変化です!

今後も成長や、嬉しかったことを
伝えていけたらと思います✿

 

・・・

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top