公園で修業始めました!
今回は
『豊科中央公園』と『ふるさと公園』へ
行ってきました🚙
冬の間は寒い為お弁当は持たず、
午前中のみ公園へ出かけます!
①豊科中央公園
安曇野市内にあるこの公園は、
グラウンドと遊具の広場がある、
広々とした素敵な公園です😊
宿題を済ませ、
こども達が全員集合したところで出発✌
カラフルで可愛い遊具が❤
今まで行っていた公園には
ジャングルジムがなかったので
こども達も大喜び✨
遊具だけでなくトイレも綺麗で、
すぐ近くにあるため安心です(˘ω˘)
グランドもあり、
遊具で遊ぶ前に全員で1周走りました💨
日頃の運動もあってか、
体力が付いてきたこども達★
職員の方が息が上がっていました(^^;)
そしてお待ちかねの自由遊びタイム✨
それぞれが思い思いに遊びます!
職員が何も言わなくても、
自分たちで誘い合って
遊べるようになりました✿
最初にジョギングをしたのに、
体力が有り余っていたようで、
職員VSこどもで鬼ごっこをしました👹
全身を使って沢山遊びました✨
・・・
②ふるさと公園
島立教室から少し遠いですが、
広い敷地内に電車や遊具がある、
これまた素敵な公園です★
電車を見つけるとこども達は大はしゃぎ⚡
ハンドルもあり、中にも入れました!
とっても長い滑り台は、
猛スピードで下まで滑れて、スリル満点💦
順番抜かしをすることなく、
1列にきれいに並んで順番を待てました♪
「出発進行!!」
今にも動き出しそうな電車で、
車掌さんごっこが始まります🚊
もう少し暖かくなったら、
お弁当を持ってお出かけしたいな☀
この日も笑顔で溢れた1日となりました😊