せっかくの土曜日なのに、
あいにくの雨・・・☂
室内で運動をした後、
なにか作って遊ぼうと思い、
制作を行いました✨
《用意するもの》
・ビニール袋(透明)
・お花紙
・和紙
・シール
・折り紙
・割りばし
・麻紐
・マスキングテープ
・クリップ
・磁石
割り箸は割らずに、
上部に麻紐をテープで張り付け、
好きなマスキングテープで
ぐるぐる巻きにします!
麻紐の先に磁石をくっつけ、
竿の出来上がり♪
ビニール袋に、
好きな色のお花紙や折り紙などを
好きなだけ詰め込みます✿
さらに目を付けたり、
シールで鱗を付けてデコレーション❤
袋をゴムで縛り、
クリップを付けたら完成✨
職員がプリントアウトした
魚たちも加えて、
魚釣り開始★
各自で選んだマスキングテープを巻き付け、
素敵な釣り竿ができました❤
好きなお花紙を選び、袋に詰めていきます!
個性が光り輝く素敵な魚が沢山♪
ビニール袋にカラフルな和紙やお花紙を入れ、
鱗や目を貼り付けました✨
カラフルでとっても可愛い
お魚ができました🐠
魚を作り終えると、早速魚釣り開始🚩
磁石とクリップを近づけることが
思いのほか難しく、
それぞれ工夫しながら獲物を狙いました🎣
次第にコントロールができるようになり、
ひょいひょい釣り上げるこども達😊
「サメ釣れた!!」
格好いいサメは大人気★
職員で用意した魚たちは、
じゃんけんで平等に持ち帰ることに👜
喧嘩になることなく、
仲良く山分けができましたよ✨
こういった制作遊びでも、
こども達の成長が感じられます!
外へ出かけられなくても、
こういった遊びを
今後も考えていきたいです★