今日の運動あそびも
楽しく様々な面の向上を
目指していけるように!と
始まりました✰
そんな中、
学校やその他の場所での時間を
楽しく過ごせるためにも
大きな存在である
「集団あそび」
今日はそんな運動あそびがいくつか
経験できた日でした♪
✰
≪ボール運び≫では、
腹筋やコントロール力を
使って隣のお友達に大切に大切に…
ボールを渡します🍀
どんなにボールを上手に
移動させることができても
渡す時の思いやりや
「早く~!」と急かしたりしては
遊びが成立しませんでした!
集団遊びの大切なことを
体験することで
知ってくれたかなと
思います✰✰
・
✰
≪ハンカチ落とし≫では、
よくルールを理解して守り、
よく判断して参加することで
遊びが盛り上がり
楽しい遊びとなることも
実感してくれたのかなと思います✰
・
✰
みんなで1つの遊びをすることは
たくさんのトラブルや衝突も
あると思いますが、
それ以上に1人では味わうことの
できない「楽しさ」を共有できる…
それが集団遊びの魅力の
ひとつでもあると思います🌼
これからも運動遊びなどを通して
「集団遊び」の魅力を
子どもたちに伝えていけたらと
思います(^^♪