今回は、
ある日の運動の
光景をご紹介します(‘ω’)ノ
1つ目は
準備体操として
『前と後ろにこんにちは』
を行いました!
前屈をして脚の間から
こんにちは~
後屈をして
こんにちは~
と後ろにいる先生に
できるかな?
2つ目は
『ジャガイモ』です!
体を丸めて
マットの上を
転がっていきます
ここでは、
コントロールする力・
腹筋を鍛えます💪
3つ目は
『スキップ氷鬼』です!
普通の氷鬼の
スキップをするバージョンです♪
スキップができない子は
ギャロップで行います。
ここでは、
社会性とリズム感を
養うことができます✨
最後の静の運動では
『探偵ゲーム』を
行いました!
みんなで輪になって
職員からのヒントを聞き、
そこからイメージするものを
答えるゲームです!
この日のヒントは
①みんなが学校で毎日
聞くものです。
②授業と授業の間で
聞きます。
③それがないと困ります
最終ヒントは
「キーンコーンカーンコーン♪」
答えが分かったら
職員の耳元で
答えます!
ちなみに、答えは
チャイムでした🔔
ここでは、
イメージ力・見る力・
聞く力が
養われます✨
探偵ゲームで
集中して聞いている姿は
とても素晴らしかったです👏