トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

運動紹介(/・ω・)/ 松本市 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2019-09-13

久しぶりに

運動の様子を

お届けしようと

思います!

 

新聞紙ジャンプ

新聞紙をなるべく破かないように

ジャンプをして進んでいきます!

 

今までの新聞紙ジャンプでは

ビリビリに破けてしまった子も

今回は、

ほとんど破けず

出来ていました✨

 

この運動では

跳躍力・

コントロールする力

養うことができます💪

 

散歩してたら落ちました

ロープの上を

音楽が流れている間

歩きます🏃

音楽が止まると

りんご・雷・げんこつ』の

どれかを指示するので、

それに合わせたポーズをします!

 

りんご

→両手をに出して

りんごをキャッチするポーズ

→両手でおへそ

隠すポーズ

げんこつ

→両手をに乗せて

頭を守るポーズ

 

ここでは、

聞く力・判断力・

イメージ力・切り替え

を鍛えます!

 

少しの成長も見逃さずに

できたことをさらに

伸ばせるような

支援をしていきたいと

改めて思いました(*^-^*)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top