トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

ペットボトルでバンッ!! 松本市 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2019-09-23

9月23日月曜日。

この日は風も強く、

小雨だったので

室内で活動しました🏠

 

制作では

ペットボトルと風船

空気砲

作って、遊びました!

 

ペットボトルの下の部分を

切り落とし、

残りの上の部分に

風船を被せます。

そのまま風船を引っ張ると

ペットボトルの口から

が出てきます!

ペットボトルを切るには

力が必要で,

真っ直ぐ切るのが難しいです…

そんな難しいことを

「できない!」「難しい!」

と言うことなくクリアしました✨

 

そして、風船をペットボトルに

被せるのも難しいのです(´・ω・`)

それでも職員と一緒にやって

被せられました👏

 

テープを張る時には

友達のペットボトルを持ってあげて

友達が巻けるようにしている姿も

見られました(*^-^*)

 

自分が作った空気砲で

遊んでみました♪

自分たちで絵を切って的にしたり、

トイレットペーパーの芯

狙ったりしていました!

 

自分の起こした風で

物が倒れると

楽しそうな表情をしていました😊

 

今回は倒すだけでしたが、

また機会があったら

ゲーム制にしてみても

面白いかなと思いました(*´ω`)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top