9月23日月曜日。
この日は風も強く、
小雨だったので
室内で活動しました🏠
制作では
ペットボトルと風船で
『空気砲』を
作って、遊びました!
ペットボトルの下の部分を
切り落とし、
残りの上の部分に
風船を被せます。
そのまま風船を引っ張ると
ペットボトルの口から
風が出てきます!
ペットボトルを切るには
力が必要で,
真っ直ぐ切るのが難しいです…
そんな難しいことを
「できない!」「難しい!」
と言うことなくクリアしました✨
そして、風船をペットボトルに
被せるのも難しいのです(´・ω・`)
それでも職員と一緒にやって
被せられました👏
テープを張る時には
友達のペットボトルを持ってあげて
友達が巻けるようにしている姿も
見られました(*^-^*)
自分が作った空気砲で
遊んでみました♪
自分たちで絵を切って的にしたり、
トイレットペーパーの芯を
狙ったりしていました!
自分の起こした風で
物が倒れると
楽しそうな表情をしていました😊
今回は倒すだけでしたが、
また機会があったら
ゲーム制にしてみても
面白いかなと思いました(*´ω`)