10月22日火曜日
この日は
国営アルプスあづみの公園
(大町・松川地区)
に行ってきました!
午前中は雨でしたが、
敷地内を頑張って歩きました✨
最初の場所は…
室内遊具がある大草原の家!!
1階から3階まで
アスレチックがあって
子どもたちも大喜び(*´ω`*)
上へ上って行くのも
みんな上手でした✨
上った後には
アスレチックのところで
リラックスタイム(*´▽`*)
1回にはボールプールもありました!
顔以外をボールで埋めて遊んだり、
決めた色のボールを集めたり
各自楽しんでいました😊
午後はクラフト体験をしました!
ハロウィン工作か
サンドアートの
どちらかを選んでもらいました。
体験する前に…
子どもたち自身で
お金を払いました!
みんなちゃんと払えたね♪
《ハロウィン工作チーム》
始めに木の土台に乗せたい
木の実を選びました。
その後にグルーガンを使って
くっ付けていきました。
木に絵を描いたり、
木の実を組み立てたり
それぞれの個性が出ていました✨
2人共出来上がると
嬉しそうにニコニコしていました!
今頃、お家に飾ってあるのかな?
《サンドアートチーム》
木の土台に好きな絵を描き、
カラーサンドを付けたいところに
ボンドを塗ります。
その時に、ペンで描いたところの
ギリギリまでボンドを塗ると
ペンの線が消えてしまうと
教えてもらいました!
気を付けて塗っている姿が
見られました✨
塗った後は乾かないうちに
カラーサンドをかけます。
いろんな色のカラーサンドがあって
選び放題でした!
紐を通すとペンダントになります!
カラフルな作品の子もいれば
シンプルな作品の子もいて、
こちらも個性豊かになりました👏
1日の活動でしたが
出口までの長い距離を
歩くことができました✨
みんなよく頑張ったね(^_^)v