12月28日土曜日
今年最後のイベントを
行いました!!
今回はカレーを作りました(*^^*)
島立教室で包丁を使って
調理することは
初めての試みでした!
決めた役割ごとに
野菜を切りました。
固い人参やじゃがいもも
『猫の手』で押さえて
しっかり切っていました✨
皮を剥くのも上手でした!
家庭科を習っている6年生は
包丁でじゃがいもの皮を
剥いていました👏
学校で習ったことが
活かされていました(≧▽≦)
じゃがいもの芽も
しっかり取っていました!
今回は時短ということで
炒める前に人参とじゃがいもは
電子レンジで温めました♪
協力して作っています(*´ω`)
カレーを煮込んでいる間は
作り方などをまとめます。
みんな真剣に取り組んでくれました!
そして、いざ実食!!
教室中が「おいし~😋」で
溢れていました(●^o^●)
普段多く食べない子でも
「おかわり~!」
「まだ食べたい!」
と言うほどでした✨
たくさん食べてくれるのは
嬉しいですね😊
たくさん用意したご飯も
あっという間に
終わってしまいました(笑)
自分たちで料理を作って
楽しい!面白い!と
思えるような経験を
これからも設けていきたいと思います。
冬休みの思い出にも
なったかな?(笑)