トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

焼きそば作り(^o^)丿 松本市 放課後等デイサービス 児童発達支援事業所 ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2020-09-26

先日焼肉パーティーの時に

やろうと思っていた

焼きそばが余ってしまったので

みんなで作って食べました!

 

急遽調理することを決めましたが

みんな準備万端で完璧でした✨

ウインナーは輪切りにする子もいれば

切り込みを入れるだけの子もいました!

「切り込みを入れたことがない」

と言っていたお友達でも

「優しく切るよ」の声掛けで

上手にできました(≧▽≦)

 

焼く時は順番で混ぜたり

粉を入れる人、混ぜる人と

分かれる班もありました。

会話の中で自然と役割を

決められることに成長を

感じています(´;ω;`)

 

盛り分ける時に

「4分の1ずつね!」

と中学生に伝えると

「任せとけ💪」

と張り切ってやってくれました!

学校で習ったことを

活かせて素晴らしいです💮

 

この他にも

今までの調理実習では

消極的だったお友達が

積極的に参加してくれたり、

家庭科を習っていないお友達に対して

包丁の使い方が大丈夫か

心配してくれたりする姿

見られました!

 

成長を感じるとともに

褒めることがたくさんありすぎて

嬉しく思います♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top