トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

前と後ろにこんにちは・平均台じゃんけん 松本市 放課後等デイサービス 児童発達支援事業所 ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー

2020-10-15

今日の運動の様子は

前と後ろにこんにちは

平均台じゃんけん

です!

 

【前と後ろにこんにちは】

」と言われたら

体を前に倒して

前屈をします。

 

後ろ」と言われたら

体を後ろに反って

後屈をします。

 

後ろに職員が立ち、

「○○先生見えるかな~」

と声掛けをすると

見ようと体を倒してくれます✨

 

【平均台じゃんけん】

ブロックの上を

バランス良く進んで行き

向かい合ったお友達と

じゃんけんをする運動です。

踏める面積が小さいものもあるので

バランスを取らないと

落ちてしまうので

気を付けて進んでいました(*^^*)

 

レベルアップでは

ブロックの間隔を広くしました!

片足になる時間が

長くなるので

上手にバランスを取ることが

大事になります!

 

レベルアップをしても

みんなには

余裕だったようで

スラスラと渡っていました(≧▽≦)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top