トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

11月第2週の運動 松本市 放課後等デイサービス 児童発達支援事業所 ADHD 発達障害 自閉症 アスペルガー 

2020-11-14

今週の運動は

民族大移動

つま先歩き・つま先後ろ歩き

スズメ

を行いました!


民族大移動

赤・青・緑・黄のマスに入り

言われた色の人だけが移動します。

「民族大移動」と言われたら

全員が移動します!




大勢が動く時に

ぶつかってしまうことがあるのですが

今まではぶつかってしまうと

「もうやらない!」となる子が

今回は

「ごめん、ごめん、大丈夫」

と続けることができました✨



つま先歩き・つま先後ろ歩き

つま先だけで障害物を

避けて歩く運動です。

つま先歩きをクリアしたら

つま先後ろ歩きで

障害物を避けて行きました!

職員もやってみましたが

難しかったです💦(笑)



スズメ

今月の目標の

支持力

を鍛える運動です。

肘や足を真っ直ぐにして

写真のような体勢を

キープします!

レベルアップでは

スズメのポイントジャンプを

行いました。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-88-3925 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

             

    アンケート

    最近の投稿

    過去に投稿された記事

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top