2月第2週目の運動は、
☆カップ色鬼
☆カエルの足打ち
☆前回り(2回連続)
を行ないました!
☆カップ色鬼☆
カップ色鬼は、
指定された色のカップに
タッチすることで
鬼から身を守ることができます。
言われた色をよく聞き、
よく見て判断をして
鬼から逃げると共に
みんながカップに
タッチ出来るように、と
場所を少し譲ったり、
タッチを指先でしたり、
他の子のことも
考えて動くことができました✨
☆カエルの足打ち☆
カエルの足打ちは
地面に手をつき、
地面を蹴り上げて足を高く上げ、
空中で右脚と左脚を打ちます。
脚を打つことに意識が向くと
上手に着地できない子が多く、
まずは脚を高く上げることから始め、
日を重ねる毎に
レベルアップしていきました!
☆前回り(2回連続)☆
今週は前回りを2回連続で行いました。
1、手をつき、
2、で頭をつけ、
3、でおへそを見て、
4、で蹴って回ります。
最初は蹴ることが難しかった子も
職員の声掛けと補助で
徐々に感覚を掴んでいき、
補助なしでもできるようになりました。
着地後は立ってポーズを取ります。
この時、脚がふらつかないように
意識をしました。
ふらつかずに立ち上がるには
どうしたらいいのか…
強く蹴って勢いをつけたり、
手でバランスを取ったり、
足の裏に力を入れたり、
週の始めはふらついていた子も、
それぞれ体の使い方を工夫して
みんな立つことができるようになり、
とてもかっこよかったです✨