—5月第4週目の運動—
〇鬼ごっこ(バナナ)
〇ケンケンパッ
〇バランスボールでポーズ
〇大繩
鬼ごっこ(バナナ)
鬼にタッチされてバナナになっているお友だちを
「むき!むき!」と言いながら皮を剥いて助けてあげます🍌
人数が多い日は2人揃わないと剥くことが出来ず…
お友だちを呼び、息を合わせて剥きました!
お友だちを呼ぶこと、大きな声を出すことに抵抗のある子も、
小さな声でも一生懸命呼ぶ姿があり、
そんな姿を見逃さずに素早く助けに行ってくれる
頼もしい子どもたちの姿がありました😊
ケンケンパッ
今週のケンケンパッは、
コーンの中のボールを落とさないように気を付けて行いました⭐
バランスボールでポーズ
ボールを落とさないように、
体が真っ直ぐになるように頑張りました⭐
大繩
床に貼った2本のテープからはみ出さないように…✨
下を向くと後ろに下がったり姿勢が丸まってしまうので
正面を見ていても視界に入る目印で
同じ位置で跳ぶことを意識することができました😊