松本市 放課後等デイサービス こどもプラス島立
—8月第5週目の運動—
・しっぽ取りゲーム
・手足乗せゲーム
・ワイパー
・マット(肩倒立)
〇しっぽ取りゲーム〇
今回はお互いにしっぽを取り合い、
もし抜かれてしまっても
もう一度セットして復活することが出来たので
何度も何度も挑戦し、楽しそうな子どもたちでした♩
タイミングを計って取りに行ったり、
取られないように走り方を工夫したり、
考えながら上手に動いていました😊
〇手足乗せゲーム〇
指定された色の手形と足形の上を進みます。
次はどこに手を出そう👦
足を置く為にはどうしよう👩
たくさん考えながら頑張りました⭐
〇ワイパー〇
脚が床に着かないように
腹筋に力を入れて体を左右に倒します🌈
自分ひとりでは体勢のキープが難しい子も
職員の手👐という目に見える目標があることで
がんばって耐えることができました✨
〇マット(肩倒立)〇
組体操でお馴染みの肩倒立👯
お尻をグッと持ち上げるまでが大変なのですが、
職員に補助をしてもらい感覚を掴むと
自分の力で持ち上げることのできる子が
増えていきました♩
夏休み中の運動あそびは
レクリエーション要素のあるものが多かったので
テーマに沿った運動あそびは久しぶりだったのですが、
どの子も一生懸命取り組むことができました💮