松本市 放課後等デイサービス こどもプラス島立
—10月第1週目の運動—
・タッチ鬼
・カラースティックキャッチ
・新聞紙ジャンプ
・大繩
〇タッチ鬼〇
床に置かれた手形と足形の中から
指定されたものを見つけます👐
色を指定されるときと
形を指定されるときがあり、
よく聞くことが出来ていました♩
また、「ひとつの型に3人まで」というルールもあったので、
よく見て、考えて動くことも出来ました♩
〇カラースティックキャッチ〇
カラースティックをキャッチするのですが、
最初は下から、その次は上から、
キャッチできるように頑張りました⭐
棒がどこに落ちるのかを予測し、
取れる位置まで移動することも出来ました✨
〇新聞紙ジャンプ〇
新聞紙を破かないで進むために、
引っ張る手の力や
ジャンプする時の膝の曲げ方などに
意識を向けて取り組みました😊
〇大繩〇
跳ぶときの姿勢、位置、
ももの上げ方やなど
1人ひとり自分の課題に取り組みました❣
—-☆番外編☆—-
タッチ鬼のスタート時、
次々とポーズを取り始める子どもたちが可愛く、
やる気が伝わってきて微笑ましかったです😊